skip to main
|
skip to sidebar
生田緑地ばら苑ボランティア
生田緑地ばら苑ボランティアばらの栽培管理日記
2011年10月31日月曜日
生田緑地ばら苑 2011年10月30日 今日のばら苑
稲中チアガールの公演
稲中ブラスバンドの演奏
バラの講習会
2011年10月20日木曜日
生田緑地ばら苑 2011年10月20日 今日のばら苑
大分咲きそろってきました。
2011年10月19日水曜日
生田緑地ばら苑 2011年10月19日 今日のばら苑
ばらの丘のフロリバンダもほぼ咲きそろって今が見ごろです。
2011年10月16日日曜日
生田緑地ばら苑 2011年10月16日 今日のばら苑
昨日の雨と今日の暖かい陽気でばらも順調に花を上げてきました。
そろそろ5部咲きです。春のように一気に満開にはなりませんが、
色や形はゆっくり上がってくる秋のほうが素敵です。
近藤先生のバラの講習会はお客様が満員状態、みな熱心に聞いていました。
2011年10月12日水曜日
川崎市生田緑地ばら苑 秋の開園10月13日から11月6日まで
10月12日生田緑地ばら苑の状態は、全体の3分咲きです。
最初に剪定した見本園あまり他のばら苑では見られない貴重なHTは今が見ごろ
そのほか早咲き品種は順調に花が上がってきています。
9月10日ごろ剪定した部分がその後の急激な気温の低下で少し開花が遅れています。
2011年10月9日日曜日
生田緑地ばら苑 ボランティア 2011年10月9日
秋の一般公開前、最後のボランティアです。近藤先生も一緒に除草作業。
40人近くのボランティアで除草作業も急ピッチ。見る間に綺麗になって行きます。
最後に残っていた原種コーナーも綺麗になりました。
これでお客様を迎える準備が終わりました。
2011年10月4日火曜日
生田緑地ばら苑 2011年10月4日 今日のばら苑
先に夏剪定をしたところは、大分花が上がってきましたが、全体では急な寒さで
少し遅くなりそうです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
マイブログ リスト
生田緑地ばら苑ばら図鑑
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 マダムジョセフシュワルツ
12 年前
生田緑地ばら苑図鑑CL
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 サマーメモリーズ
12 年前
イングリッシュローズ
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 モリニュー
12 年前
ラベル
ボランティアクラブ
(180)
村田晴夫さんの遠い昔の忘れ物
(12)
ブログ アーカイブ
►
2013
(7)
3月
(3)
2月
(3)
1月
(1)
►
2012
(36)
12月
(3)
11月
(5)
10月
(3)
9月
(3)
8月
(2)
7月
(3)
6月
(1)
5月
(3)
4月
(3)
3月
(3)
2月
(4)
1月
(3)
▼
2011
(83)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(7)
9月
(11)
8月
(6)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(8)
4月
(7)
3月
(4)
2月
(10)
1月
(9)
►
2010
(59)
12月
(8)
11月
(5)
10月
(7)
9月
(9)
8月
(5)
7月
(1)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(5)
3月
(6)
2月
(3)
1月
(1)
►
2009
(8)
12月
(2)
11月
(1)
10月
(3)
9月
(1)
8月
(1)