2010年6月26日土曜日

生田緑地ばら苑 ボランティアクラブ 懇親会



2010年ボランティアは6月いっぱいで今年度の活動を終わります。

去年の7月から一年間の活動を終わり、お疲れさん会の釜揚げうどんです。

去年の秋の開園では散々でした。オオタバコガの食害と開園前の台風・夏剪定の甘さなど

大きな問題点を残しました。

そうした反省を踏まえて、去年の冬剪定・つるばらの剪定誘引・イングリッシュローズの剪定方法

イングリッシュローズの移植・ばらの丘の植栽変更など、ボランティアの活躍が

春の開園で見事に花を咲かせました。

開園中、花は絶え間なく咲き、惜しまれながらの期間終了を迎えることが出来たのも

ボランティアの皆さんのおかげです。深く深く感謝しています。

2010年6月23日水曜日

ボランティアからの写真が届きました



生田緑地ばら苑ボランティアの仲間から清里・萌木の村・フェアリーテールの写真が届きました。

やっぱり洒落ていますネ

生田緑地ばら苑でも参考になるところがありますヨ

2010年6月19日土曜日

生田緑地ばら苑ボランティアクラブin村田ばら園八ヶ岳




2010年6月19日村田ばら園八ヶ岳農場にお邪魔しました。

ブログで拝見した休憩用のガゼボ・入り口にある巨大なのいばら・南アルプスを背景にばらの畑

ちょうど一月遅れの開花時期で今が見ごろの花に囲まれ最高でした。

村田さんとも長い時間、生田緑地ばら苑の栽培管理についてアドバイスをいただきました。

畑のばらはどれも元気で、貴重な品種や一度育ててみたい品種など

時間を忘れて見入ってしまいました。

2010年6月4日金曜日

2010年6月4日村田晴夫さんが来てくださいました。


去年持ち帰って接木をしていただいた苗を八ヶ岳の農場から運んでくださいました。

ばらの苗と一緒に村田ばら園 ローズリスト2010Springを何冊か持ってきてくださいました。

先に送っていただいて私のバラ栽培の教科書となる一冊で村田さんのばらに対する熱い思いが

感じられ、感動すら覚えたのです。

それを持ってきていただいたので、ボランティアの教科書として使わしていただきます。


お忙しい中、生田緑地ばら苑の様子を見に来てくださいました。

いまだ品種名が判明していないばらを姫野さんと二人で見て回りました。

今回はボランティアの有志も加わりいろいろと教わりながらの勉強会でした。

閉園時間、間際までばら苑を廻っていろいろとお話が出来大変有意義な一日でした。