skip to main
|
skip to sidebar
生田緑地ばら苑ボランティア
生田緑地ばら苑ボランティアばらの栽培管理日記
2012年2月26日日曜日
生田緑地ばら苑 ボランティア 2012 2月26日
今日は近藤先生とシュラブの剪定をしました。
イングリッシュローズコーナーと原種コーナーを
ボランティアの皆さんで剪定です。
先生の指導を受けて、冬剪定開始。
原種コーナーを少し残して本日の作業は終了しました。
2012年2月24日金曜日
冬剪定はほとんど終了しました。
26日日曜日、近藤先生がイングリッシュローズと原種の剪定を教えてくださいます。
冬の作業の最終段階。
苗の移植作業を始めました。3月5日までに終わらせる予定にしています。
2012年2月18日土曜日
生田緑地ばら苑 ボランティア 2012 2月18日
昨晩降った雪と、今年最大級の寒波で、今日のボランティアは少ないかと思ったら
なんと、20人以上の参加でびっくりです!!
冬剪定の作業も半分以上が終わり、来週中には片付きそうな勢いです
新人ボランティアも大分上手になり十分戦力になっています。
もう少しです。がんばってください。
2012年2月11日土曜日
生田緑地ばら苑 ボランティア 2012 2月10日
中耕作業もやっと終盤です。
日曜日に最後のつるバラを中耕して14日から冬剪定に入ります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
マイブログ リスト
生田緑地ばら苑ばら図鑑
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 マダムジョセフシュワルツ
12 年前
生田緑地ばら苑図鑑CL
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 サマーメモリーズ
12 年前
イングリッシュローズ
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 モリニュー
12 年前
ラベル
ボランティアクラブ
(180)
村田晴夫さんの遠い昔の忘れ物
(12)
ブログ アーカイブ
►
2013
(7)
3月
(3)
2月
(3)
1月
(1)
▼
2012
(36)
12月
(3)
11月
(5)
10月
(3)
9月
(3)
8月
(2)
7月
(3)
6月
(1)
5月
(3)
4月
(3)
3月
(3)
2月
(4)
1月
(3)
►
2011
(83)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(7)
9月
(11)
8月
(6)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(8)
4月
(7)
3月
(4)
2月
(10)
1月
(9)
►
2010
(59)
12月
(8)
11月
(5)
10月
(7)
9月
(9)
8月
(5)
7月
(1)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(5)
3月
(6)
2月
(3)
1月
(1)
►
2009
(8)
12月
(2)
11月
(1)
10月
(3)
9月
(1)
8月
(1)