skip to main
|
skip to sidebar
生田緑地ばら苑ボランティア
生田緑地ばら苑ボランティアばらの栽培管理日記
2011年1月22日土曜日
生田緑地ばら苑 ボランティアクラブ in 草ぶえの丘ばら園
生田緑地ばら苑 ボランティアクラブの仲間と3人で“草ぶえの丘ばら園”に講習に出かけました
ほとんどの造作物がボランティアの手作りで、
原種・オールドガーデンローズを中心に植栽されています。
つるばらの誘引も生田緑地ばら苑とは大分違っていて、勉強になりました。
形成ばら園にいらしたスタッフを中心にNPO法人を立ち上げ、
50人ほどのボランティアで管理運営をしています。
ほとんど手作りのばら園でこれだけのものを維持していることに驚きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
マイブログ リスト
生田緑地ばら苑ばら図鑑
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 マダムジョセフシュワルツ
12 年前
生田緑地ばら苑図鑑CL
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 サマーメモリーズ
13 年前
イングリッシュローズ
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 モリニュー
13 年前
ラベル
ボランティアクラブ
(180)
村田晴夫さんの遠い昔の忘れ物
(12)
ブログ アーカイブ
►
2013
(7)
3月
(3)
2月
(3)
1月
(1)
►
2012
(36)
12月
(3)
11月
(5)
10月
(3)
9月
(3)
8月
(2)
7月
(3)
6月
(1)
5月
(3)
4月
(3)
3月
(3)
2月
(4)
1月
(3)
▼
2011
(83)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(7)
9月
(11)
8月
(6)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(8)
4月
(7)
3月
(4)
2月
(10)
1月
(9)
►
2010
(59)
12月
(8)
11月
(5)
10月
(7)
9月
(9)
8月
(5)
7月
(1)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(5)
3月
(6)
2月
(3)
1月
(1)
►
2009
(8)
12月
(2)
11月
(1)
10月
(3)
9月
(1)
8月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿