2010年5月24日月曜日

生田緑地ばら苑 今年のイングリッシュローズ


今年のイングリッシュローズは見事に咲きました。

大満足です。

去年の春は惨敗でした。とても寂しい花壇でした。

秋はもっと惨敗でした。

去年、秋の花が終わったところでERの勉強を始めました。

ボランティアの仲間にERの好きな人がいてその人たちを中心にいろいろと試してみました。

チェルシーガーデンの有島先生まで助っ人に来てくださり。

冬剪定を手伝ってくださいました。

その結果です。今年は見事に蘇りましたヨ

もう次のことを考えています。ERをひとつの枠にいれずにそれぞれの品種ごとにどう見せるか

秋はこのまま、花をより多く咲かせるためにどうするか

まだまだ多くの課題と可能性を持っているER

これからも挑戦と試行錯誤が続きます。

個々の花はイングリッシュローズのページに載せます。

0 件のコメント:

コメントを投稿